農業学習

農業学習 農業学習

「農業学習」のブログ記事を、内容ごとに整理して、「目次ページ」としてまとめました。
他の農業学習記事にも興味のある方は、「目次ページ」もご活用ください。

スポンサーリンク
自然観察・生育実験

チョウセンカマキリが孵化しました

知り合いの方から畑の一画をお借りして、メンバー数名で野菜栽培を体験中です。畑には休憩用の小屋を設置しています。先日そこに「ジャコウアゲハ」のサナギができているのを見つけました。そのサナギを観察するために「Timer Camera」を設置して...
Timer Camera

Timer Cameraと人感センサで畑に侵入する獣の写真を撮影する

「Timer Camera」に人感センサを取り付けて、獣が畑に侵入したときに自動で写真を撮影できる、低電力のカメラデバイスをつくりたいと思っています。以下のような仕様のものを考えています。夜間で、なおかつ人感センサが反応したときだけカメラが...
自然観察・生育実験

ジャコウアゲハが羽化しました

知り合いの方から畑の一画をお借りして、メンバー数名で「自然農」での野菜栽培を体験中です。畑には休憩用の小屋を設置しているのですが、そこにチョウのサナギができているのを見つけました。昆虫に詳しいメンバーの方によると、「ジャコウアゲハ」のサナギ...
自然農体験

M5StickCでできること 〜育苗箱の温度を管理する

知り合いの方から畑の一画をお借りして、「自然農」での野菜栽培を体験中です。先日、この畑に植える夏野菜の苗を育てるために「育苗箱」をつくりました。スタイロフォームでセルトレイが入るサイズの箱をつくり、中に育苗用ヒーターを入れて保温する仕組みで...
自然農体験

自然農の野菜栽培を体験する 〜育苗箱を自作する

知り合いの方から畑の一画をお借りして、「自然農」での野菜栽培を体験中です。今年もいくつかの夏野菜を育てる予定です。例年どおり、タネを買ってきて、苗づくりから始めようと思っています。トマトやナスなどの苗をゴールデンウィーク頃に植え付けようと思...
発酵食品づくり

発酵食品づくり体験 〜藁づと納豆づくり

先日、数名の方にお集まりいただき、「藁づと納豆づくり」のワークショップを開催しました。「藁づと納豆」というのは、古くから行われてきた納豆の伝統的な製法です。蒸した大豆を稲わらで包むことで、わらに付着している納豆菌が大豆に移行し、それが増殖・...
獣害対策

畑にヌートリアが侵入しました

兵庫県の里山地域にある畑を数名のメンバーでお借りして、自然農での野菜栽培を体験中です。農作業の少ない冬の間に、みんなで獣害柵の補強などを進めているのですが、その作業と前後して、畑でヌートリアを頻繁に目撃するようになりました。獣害柵の付け替え...
自然農たんぼ実験

自然農たんぼ実験3 〜籾摺り

知り合いの方から畑の一画をお借りして、自然農での野菜栽培を体験中です。そんな中、お借りしている畑のすみに小さな水田エリア(ミニたんぼ)をつくり、自然農での「稲作」も体験しています。一昨年から始め、今年で3シーズン目の栽培です。前の年に収穫し...
自然農たんぼ実験

自然農たんぼ実験3 〜3シーズンめの稲作体験

知り合いの方から畑の一画をお借りして、自然農での野菜栽培を体験中です。一昨年、昨年と、畑のすみに小さな水田エリア(ミニたんぼ)をつくり、自然農での稲作を体験しました。今年も引き続き、同じ場所でコメを育てることにしました。育てるのは「ハッピー...
自然農体験

自然農の野菜栽培を体験する 〜時期をずらしたキュウリの栽培

知り合いの方から畑の一画をお借りして、「自然農」での野菜栽培を体験中です。春にキュウリの苗を植えました。7月前半までは順調に育ち、ある程度は収穫もできていたのですが、今年の夏のとんでもない暑さのせいか、その後は急に元気がなくなり、7月末には...
スポンサーリンク