「マイクロビットを使ってみる」のブログ記事を、内容ごとに整理して、「目次ページ」としてまとめました。
他のマイクロビット記事にも興味のある方は、「目次ページ」もご活用ください。
マイクロビットを使ってみる 〜マイクロビットをスマホでコントロール 2
以前の記事で、マイクロビットをスマホアプリの「Gamepad」でコントロールする方法を紹介しました(記事は こちら と こちら)。このとき紹介したのは、「devices」という拡張機能を使う方法でした。しかし、「devices」拡張機能は2...
マイクロビットを使ってみる 〜古いAndroidタブレットでプログラムをつくる
マイクロビット用のプログラムをつくるには、パソコンなどの環境が必要です。子供にマイクロビットを体験させてみたいけど、「パソコンがない」、「パソコンは親が使っているので子供には触らせられない」というようなご家庭も多いのではないかと思います。そ...
マイクロビットを使ってみる 〜iPadへのmicro:bitアプリのインストール方法
今年の夏休みに、micro:bitを使った子供向けプログラミングワークショップの開催を予定しています。参加希望の方から、iPad使用可否の問い合わせがあったので、iPadへのmicro:bitアプリのインストール手順について再確認しました。...
マイクロビットを使ってみる 〜マイクロビットからスマホに通知
iPhoneにインストールした、スマホ版micro:bitアプリを使って、スマホとマイクロビットでの、データのやり取りを試しています。今回は、マイクロビットのセンサで採取した情報を元に、スマホに通知します。機能マイクロビットの明るさセンサを...
マイクロビットを使ってみる 〜スマホでロボットを操作する
先日、マイクロビットを2台使い、無線で操作するロボットを作りました(記事はこちら)。 1台を送信機、もう1台を受信機にして、送信機の傾き情報を受信機に送り、その情報に従って、受信機につながったモーターを動かすものです。今回は、このロボットの...
マイクロビットを使ってみる 〜マイクロビットをスマホでコントロール
iPhoneにスマホ版micro:bitアプリをインストールしたので、スマホとマイクロビットでの、データのやり取りを試しています。前回の記事で、micro:bitのセンサ情報を、スマホからモニタするためのサンプルプログラムを試しました。今回...
マイクロビットを使ってみる 〜センサ情報をスマホでモニタする
iPhoneにスマホ版micro:bitアプリをインストールしたので、スマホとマイクロビットで、データのやり取りをしてみたいと思います。ここでは、マイクロビットのセンサ情報を、スマホからモニタするためのサンプルプログラムを試してみようと思い...
マイクロビットを使ってみる 〜スマホ版micro:bitアプリを使う
マイクロビットのプログラム開発環境には、Web版のMakeCodeエディタ、デスクトップ版のMakeCodeエディタ(Windows 10用)、Pythonエディタ、スマホ版のmicro:bitアプリなどがあります。今回は、スマホ版のmic...