工作

スポンサーリンク
工作

小型ソーラー発電システムの発電量を調査

先日、小型のソーラー発電システムをつくりました(記事は こちら)。屋外にIoTデバイス(Webカメラ)を設置して、それを常時稼働させるためにつくったものです。10Wのソーラーパネルと9Ahの鉛バッテリーを使っており、これで平均消費電流値が1...
工作

小型ソーラー発電システムを畑に設置する

先日、小型のソーラー発電システムをつくりました(記事は こちら)。10Wのソーラーパネルと9Ahの鉛バッテリーを使ったシステムです。 大きさが 30cm x 30cm x 45cm 程度とそこそこ小さく、価格も架台込みで15000円程度で製...
工作

小型ソーラー発電システムをつくってみる

畑にソーラーパネルを設置して、モバイルWi-Fiルータとインターネットカメラ(M5Camera)を常時稼働させています(記事は こちら)。50Wのソーラーパネルと20Ahのバッテリーを使って、3台のデバイス(モバイルルータと2台のカメラ)を...
M5Cameraの撮影例

ソーラー発電システムとM5Cameraを畑に設置する

ソーラー発電でIoTデバイスを常時稼働させるため、以下のソーラー発電セットを購入しました。また、これらを屋外で使用するため、パネルの架台と、バッテリーなどを収納するケースを作成しました(記事は こちら)。今回は、これを実際に「畑」に設置して...
M5Cameraの撮影例

ソーラー発電システムとM5Cameraでタイムラプス動画をつくる

先日、ソーラーパネルを購入しました。購入したのはカウスメディアの「50Wソーラー発電 20Ahディープサイクルバッテリーセット」です。50Wのソーラーパネル、20Ahのバッテリー、チャージコントローラーなどがセットになっています。 とりあえ...
工作

屋外でのIoT活用のためソーラーパネルを購入

電子工作でいろいろなものをつくっていると、それらを屋外で使ってみたくなることがあります。例えば、畑の気温や土壌の水分を自宅でチェックできたり、畑の映像を遠隔地から見ることができたりしたら、とても便利だし、それ以前になんか楽しそうです。ただ、...
工作

「Air Swimming Fish」を飛ばしてみる

知り合いの方から、以下のおもちゃをお借りしました。「Air Swimming Fish」という名前です。 魚型のバルーンにヘリウムガスを入れてプカプカ浮かせ、それをリモートコントロールで動かすというものです。今年の夏休みに、子供向けのプログ...
スポンサーリンク