M5StickCはWi-Fi通信機能を内蔵しており、センサで採取したデータなどを、Wi-Fi経由でWebサーバに送信することができます。
今回は、このWi-Fi通信機能を使って、どのぐらいの時間間隔で、M5StickCからWebサーバにデータを送信できるか確認してみました。
M5StickC Plus(Yahoo!ショッピング)Arduino IDEの「ファイル」>「スケッチ例」>「WiFi」>「WiFiClient」を元にして少しだけ編集し、以下のようなスケッチをつくりました。
Wi-Fiでデータ送信するたびにカウントアップし、1分間に何回データを送信したかをシリアルモニタに表示するものです(受信する側のWebサーバには、受信データをデータベースに保存するPHPプログラムを置いています)。
#include <M5StickC.h>
#include <WiFi.h>
const char* ssid = "XXXXXXXX";
const char* password = "XXXXXXXX";
const char* host = "XXXXXXXX";
const char* event = "XXXXXXXX";
unsigned long currentTime;
unsigned long prevTime=0;
void setup() {
M5.begin();
Serial.begin(115200);
delay(10);
Serial.println();
Serial.println();
Serial.print("Connecting to ");
Serial.println(ssid);
WiFi.begin(ssid, password);
while (WiFi.status() != WL_CONNECTED) {
delay(500);
Serial.print(".");
}
Serial.println("");
Serial.println("WiFi connected");
Serial.println("IP address: ");
Serial.println(WiFi.localIP());
}
int value = 0;
void loop() {
Serial.print("connecting to ");
Serial.println(host);
WiFiClient client;
const int httpPort = 80;
if (!client.connect(host, httpPort)) {
Serial.println("connection failed");
return;
}
String url = String(event) + "?chipid=M5StickC&val0=" + String(value);
Serial.print("Requesting URL: ");
Serial.println(url);
client.print(String("GET ") + url + " HTTP/1.1\r\n" + "Host: " + host + "\r\n" + "Connection: close\r\n\r\n");
unsigned long timeout = millis();
while (client.available() == 0) {
if (millis() - timeout > 5000) {
Serial.println(">>> Client Timeout !");
client.stop();
return;
}
}
while(client.available()) {
String line = client.readStringUntil('\r');
Serial.print(line);
}
Serial.println();
Serial.println("closing connection");
++value;
currentTime=millis();
if(currentTime-prevTime>=60000) {
Serial.print("### ");
Serial.println(value);
value=0;
prevTime=currentTime;
}
}
2種類のWi-Fiルータを使って調査を行った結果は以下のとおりです。
HuaweiのモバイルWi-Fi(通信速度が最大200Kbpsのプラン) | 46〜49回/分 |
Buffaloの据置型Wi-Fiルータ | 51〜57回/分 |
M5StickCの性能というよりも、その他諸々の影響の方が大きいと思いますが、データを1回送信するのに1秒強かかっています。
1秒に1回ぐらいはデータ送信できるかと思っていたのですが、難しそうです。
なお、私がM5Stack、M5StickCの使い方を習得するのにあたっては、以下の書籍を参考にさせていただきました。
リンク
ごく基本的なところから、かなり複雑なスケッチや、ネットワーク接続など、比較的高度なものまで、つまづかずに読み進めていけるような構成になっており、大変わかりやすい本です。