スポンサーリンク
自然農体験

自然農の野菜栽培を体験する 〜畝立て

知り合いの方に、近くの里山地域で、「自然農」に取り組んでいる方がおられます。今回、その方から、畑の一画を貸していただけることになりました。 私自身は、これまで農業とは全く関わりもなく、家庭菜園でさえもやったことがないのですが、せっかくの機会...
自然農たんぼ実験

自然コメ栽培を体験する 〜種下ろし

近くの里山地域で活動しておられる自然栽培サークルでは、定期的に、自然栽培のコメづくり体験イベントを開催しています。先日、「種もみの選別・温湯消毒」体験に参加しました(記事は こちら)が、そこで「種もみの浸種」を行ってから約2週間が経過し、「...
Webサーバー

WordPressサイトを「エックスサーバー」に乗り換えた効果

当社ホームページは、これまで、とある大手業社のレンタルサーバー上で運用してきましたが、今回、「」に乗り換えました。ここでは、サーバー乗り換えに至るまでの経緯、サーバー乗り換えの大まかな手順、サーバー乗り換えの効果について書いていきます。サー...
Webプログラミング

PHPプログラムで家の外からESPr Developerを操作する

これまでつくってきた電子工作は、「ESPr Developer」から「Webサーバ」に、なんらかのセンサデータを送信するものばかりでした。今回は逆に、「家の外」から「」に、なんらかの指示を与えるようなものを作ってみようと思います。具体的な処...
Webプログラミング

「Chart.js」を使って1ページに複数のグラフを表示する際の工夫点

当社の簡易IoTシステムでは、Webブラウザでグラフを表示する際に「Chart.js」を使っています。その中で、ひとつのWebページに、小さい棒グラフをたくさん表示したいケースがあったのですが、その際に工夫した点を、備忘録として書いておきま...
Webプログラミング

PHPプログラムのstrtotime関数で ‘+1 month’ する時の注意点

当社の簡易IoTシステムでは、Webブラウザで「装置の稼働履歴」を表示することができます。この「稼働履歴」を表示するPHPプログラムでは、1ヶ月分の履歴を一覧表示するのですが、8月31日に、表示内容を確認してみたところ、なぜか2ヶ月分(8/...
Webプログラミング

PHPプログラムでCSVファイルをダウンロードする

当社の簡易IoTシステムでは、Webブラウザで、機械の稼働履歴(表示灯の点灯履歴)を確認することができます。このうち、数ヶ月以上も前の情報については、Webブラウザで確認するより、Excelに保存しておいて、パソコン上でファイルとして管理す...
Webプログラミング

ESPr Developerで測定した温度をWebプログラムでグラフ表示する

しばらく前の話になりますが、あまりに暑い日が続くので、はたして我が家の1日の温度がどのようになっているのか、グラフにして見てみたいと思い立ちました。Arduinoエントリーキットを買った時に入っていた温度センサーが未使用で残っていたので、こ...
ESP32

ESP32の使い方 〜ESP32-DevKitCが一定期間毎におかしな挙動をする

ESP32-DevKitCでスケッチを実行したところ、一定期間毎におかしな結果がレポートされます。ほぼ同じスケッチを、ESP8266(ESPr Developer)に書き込んだところ、問題なく実行できるので、ハードウエアに依存する問題だと思...
ESP32

ESP32の使い方 〜ESP32でサンプルスケッチを動かしてみる

先日、ESP32のためのArduino IDE環境構築を行いました(記事は こちら)ので、今回は、いくつかのサンプルスケッチで、動作確認をしてみたいと思います。 動作確認には、ESP32 DevKitCを使いました。アナログ入力「ファイル」...
スポンサーリンク