電子工作の作例

スポンサーリンク
電子工作の作例

マイクロビットを使ってみる 〜サイコロをつくる

夏休みに実施予定の、マイクロビットワークショップに向けて、マイクロビット単体で遊べるプログラムのサンプルを、いくつか準備することになりました。マイクロビット本体と「MI:電源ボード」のみを使用し、その他の部品や工作は不要、というのが条件です...
電子工作の作例

マイクロビットを使ってみる 〜イルミネーションライトを制御する

ダイソーのおもちゃを使った工作の第3弾です。今回は、LEDイルミネーションライトを使います。機能このLEDイルミネーションライトは、単3電池を3本使います。タクトスイッチを押すたびに、「消灯」→「3色全灯」→「グラデーション点灯」→「消灯」...
電子工作の作例

マイクロビットを使ってみる 〜万華鏡を光らせる

ひきつづき、ダイソーで購入したおもちゃを使います。今回は、万華鏡です。機能マイクロビットの角度によって、LEDで異なるパターンを表示させます。万華鏡の光を取り込む部分に、マイクロビットを取り付けます。万華鏡をクルクル回すことで、いろいろな模...
電子工作の作例

マイクロビットを使ってみる 〜タッチセンサーでゆれるネコ

ダイソーで、太陽電池でゆらゆら動くネコのおもちゃを見つけました。今回は、これをマイクロビットから操作できるように、改造しようと思います。機能マイクロビットの「0」ピンをさわったときに、おもちゃのネコがゆらゆら動きます。材料マイクロビット U...
電子工作の作例

マイクロビットを使ってみる 〜タッチセンサーでアイコンを表示する

マイクロビットの「0」、「1」、「2」ピンは、タッチセンサーとして使用できます。今回は、このタッチセンサーを使ってみようと思います。機能右手でマイクロビットの「GND」ピンを、左手で「0」、「1」、「2」ピンのいずれかを触ったときに、LED...
電子工作の作例

マイクロビットを使ってみる 〜マイクロビットにハモらせる

マイクロビットで和音を鳴らしたいと思ったのですが、複数の音を同時に鳴らす方法がわかりませんでした。それならいっそのこと、複数のマイクロビットを同時に鳴らしてみようと思い立ちました。せっかくなので、2台のマイクロビットでハモらせてみようと思い...
電子工作の作例

マイクロビットを使ってみる 〜マイクロビットにしゃべらせる

micro:bit用MicroPythonのドキュメントページを見ていたら、「音声」という機能があったので、試してみました。なお、この機能はまだ「開発中」のようです。ドキュメントページに、以下のように書かれています。警告! これはまだ作業中...
電子工作の作例

マイクロビットを使ってみる 〜無線でモーターを操作する

モータードライバを使って、マイクロビットでモーターを動かします。今回は、マイクロビットをふたつ使い、無線でモーターを制御します。「タミヤ 楽しい工作シリーズ組み立てキット リモコンロボット」を使います。このロボットは、左右ふたつのモーターで...
電子工作の作例

マイクロビットを使ってみる 〜バランスゲームをつくる

不安定な板の上にのり、落ちてくるボールを、板を傾けてよけるゲームを作ります。機能「高度なブロック」の中の「ゲーム」カテゴリにあるブロックを使って、バランスゲームを作ります。「自分」、「ボール」というふたつのスプライトを準備します。このふたつ...
電子工作の作例

マイクロビットを使ってみる 〜データロガーをつくる

マイクロビットで使われているプロセッサ(nRF51822)には、256KBのフラッシュメモリが搭載されています。このフラッシュメモリには、プログラムが書き込まれますが、一部の領域は、ユーザがストレージとして、データを保存するのに使えます。こ...
スポンサーリンク