お役立ち情報 マイクロビットを使ってみる 〜タミヤのマイコンロボット工作セット 知り合いの方から、タミヤの「マイコンロボット工作セット(クローラータイプ)」をお借りしました。 マイクロビットと超音波センサを搭載した走行ロボットです。今回は、これを組み立ててみます。パーツはこのようになっています。説明書どおりに組み立てて... 2020.03.24 お役立ち情報
センサ・電子回路との接続 マイクロビットを使ってみる 〜超音波距離センサ マイクロビットに、超音波距離センサをつないでみます。使ったのは、以下の超音波距離センサです。超音波距離センサとしてポピュラーな「HC-SR04」の互換品で、3V電源にも対応しているものです。マイクロビットと超音波距離センサを、以下のようにつ... 2020.03.24 センサ・電子回路との接続
センサ・電子回路との接続 マイクロビットを使ってみる 〜Grove温度センサ 「Grove Shield for micro:bit」という製品を使い、マイクロビットにGrove規格の各種センサをつなぎます。今回は、マイクロビットにGrove温度センサ(Grove – Temperature Sensor)をつないで... 2020.03.24 センサ・電子回路との接続
センサ・電子回路との接続 マイクロビットを使ってみる 〜Grove磁気スイッチ 「Grove Shield for micro:bit」という製品を使い、マイクロビットにGrove規格の各種センサをつなぎます。今回は、マイクロビットにGrove磁気スイッチ(Grove – Magnetic Switch)をつないでみま... 2020.03.24 センサ・電子回路との接続
センサ・電子回路との接続 マイクロビットを使ってみる 〜Grove人感センサ 「Grove Shield for micro:bit」という製品を使い、マイクロビットにGrove規格の各種センサをつなぎます。今回は、マイクロビットにGrove人感センサ(Grove – PIR Motion Sensor)をつないでみ... 2020.03.24 センサ・電子回路との接続
電子工作の作例 マイクロビットを使ってみる 〜宝さがしゲームをつくる 春休みに、マイクロビットを使った子供向けワークショップの第2弾を行うことになりました。第1弾では、LEDにいろいろな模様を表示させる「万華鏡」プログラムを作りましたが、今回はもう少し発展したものということで、「無線」を使ったプログラムを作り... 2020.03.24 電子工作の作例
センサ・電子回路との接続 マイクロビットを使ってみる 〜Grove光センサ 「Grove Shield for micro:bit」という製品を購入しました。これは、Groveという規格に準じて作られた各種センサなどを、マイクロビットにつなげるためのものです。ハンダ付けなどをしなくても、ワニ口クリップなどを使うより... 2020.03.24 センサ・電子回路との接続
電子工作の作例 マイクロビットを使ってみる 〜水上ロボットを操作する タミヤの「楽しい工作シリーズ 水中モーター」を使って、船のように水の上を移動するロボットを作ります。機能先日、マイクロビットを2台使い、無線で操作するロボットを作りました(記事はこちら)。このロボットでは、送信側のマイクロビットを傾けること... 2020.03.24 電子工作の作例
スマホアプリ マイクロビットを使ってみる 〜マイクロビットからスマホに通知 iPhoneにインストールした、スマホ版micro:bitアプリを使って、スマホとマイクロビットでの、データのやり取りを試しています。今回は、マイクロビットのセンサで採取した情報を元に、スマホに通知します。機能マイクロビットの明るさセンサを... 2020.03.24 スマホアプリ
スマホアプリ マイクロビットを使ってみる 〜スマホでロボットを操作する 先日、マイクロビットを2台使い、無線で操作するロボットを作りました(記事はこちら)。 1台を送信機、もう1台を受信機にして、送信機の傾き情報を受信機に送り、その情報に従って、受信機につながったモーターを動かすものです。今回は、このロボットの... 2020.03.24 スマホアプリ