自然農たんぼ実験 自然農たんぼ実験 〜田植えの準備 知り合いの方から畑の一画をお借りして、自然農での野菜栽培を体験中ですが、今年は、この畑の端に小さな水田エリアをつくり、自然農での稲作をやってみようと計画中です。子供の教育教材で、バケツで稲を育てる「バケツ稲」というものがありますが、それを少... 2021.05.05 自然農たんぼ実験
自然農体験 自然農の野菜栽培を体験する 〜春夏野菜のポット苗を植え付ける 知り合いの方から畑の一画をお借りして、「自然農」での野菜栽培体験を楽しんでいます。こちらの本を参考にして、野菜栽培を行っています。今年の春夏は、以下のように畝を準備し、それぞれに野菜を植えようと考えています。「根菜・葉菜1」の全てと「根菜・... 2021.05.01 自然農体験
工作 チャージコントローラに「WAGOワンタッチコネクタ」を取り付ける 畑にソーラー発電システムとモバイルWi-Fiルータを設置し、ソーラーパネルで発電した電気でWi-Fiルータを常時稼働させています。ソーラー発電システムで使っているチャージコントローラはこのようなものです。「ソーラーパネルを繋ぐ端子」「バッテ... 2021.04.28 工作
工作 モバイルWi-Fiルータを屋外に設置するためのケースをつくる 畑にソーラーパネルとモバイルWi-Fiルータを設置し、ソーラーパネルで発電した電気でWi-Fiルータを常時稼働させています。このシステムを使って、畑で定期的に写真撮影してWebサーバに送信しているのですが、最近、Wi-Fiルータの調子がやや... 2021.04.27 工作
自然農体験 自然農の野菜栽培を体験する 〜ポット育苗で土を変えた効果 知り合いの方から畑の一画をお借りして、昨年の春から「自然農」での野菜栽培体験を楽しんでいます。こちらの本を参考にして、野菜栽培を行っています。1m2単位で畝をたて、その中で野菜をローテーション栽培するというものです。今年の春は、以下のように... 2021.04.22 自然農体験
Timer Camera Timer Cameraでサンプルプログラムを動かす 先日、M5Stack社が発売している「Timer Camera」という製品を購入し、動作確認を行いました(記事は こちら)。今回は、M5Stack社のWebページ(こちら)に記載されている内容に沿って、サンプルプログラムを動かしてみようと思... 2021.04.22 Timer Camera
Timer Camera Timer Cameraを動かしてみる 私はこれまでに「M5Camera」を数台購入し、畑の写真を撮影したりして楽しんでいますが、今回「Timer Camera」という製品を購入しました。「Timer Camera」はM5Cameraの上位機能を持つ製品で、M5Cameraでは「... 2021.04.20 Timer Camera
工作 イレクターパイプに「カエル!」 屋外でのIoTデバイスの動作実験のため、畑にソーラー発電システムを設置しています。50Wのパネルを使ったもの(こちら)と、10Wのパネルを使ったもの(こちら)の2種類を設置し、発電量などが問題ないか調査しています。今は、これらの発電システム... 2021.04.16 工作
自然農たんぼ実験 自然農たんぼ実験 〜種おろし 知り合いの方から畑の一画をお借りして、自然農での野菜栽培を体験中ですが、今年は、この畑の端に小さな水田エリアをつくり、自然農での稲作をやってみようと計画中です。子供の教育教材で、バケツで稲を育てる「バケツ稲」というものがありますが、それを少... 2021.04.14 自然農たんぼ実験
お役立ち情報 マイクロビットを使ってみる 〜採取した数値データをパソコンでグラフ表示する 「WebUSB」という機能を使うと、マイクロビットでつくったり採取したりした数値データを、パソコン上でグラフ表示できるようになります。ここでは、マイクロビット内蔵の加速度センサで採取したデータ(加速度 X)を、パソコン上でグラフ表示してみま... 2021.04.14 お役立ち情報