スポンサーリンク
M5Cameraの使い方

M5Cameraを使ってみる 〜M5Cameraの消費電流値

これまで、M5Cameraで植物を撮影し、生育状況をタイムラプス動画にしたりして楽しんできました(記事は こちら)。ただ、将来的には、M5Cameraを屋外(畑)に設置し、畑の作物の生育状況をタイムラプス動画にしたいと考えています。そのため...
自然農体験

自然農の野菜栽培を体験する 〜ミニトマトとニンジンのその後

知り合いの方から畑の一画をお借りして、「自然農」での野菜栽培を体験中です。以下の書籍を参考にして、1m2単位の畝を準備し、そこで野菜を育てています。1m2単位の畝をふたつ使っており(畝Aと畝B)、畝Aではバジルやイタリアンパセリと一緒に「ミ...
自然農体験

自然農の野菜栽培を体験する 〜畝立て(第2弾)

知り合いの方から畑の一画をお借りして、今年の春から「自然農」での野菜栽培体験を楽しんでいます。夏野菜のシーズンが終わり、そろそろ秋・冬野菜の種まきなどをはじめる時期ですが、このタイミングで、これまでの区画のとなりにもエリアをお借りすることに...
工作

屋外でのIoT活用のためソーラーパネルを購入

電子工作でいろいろなものをつくっていると、それらを屋外で使ってみたくなることがあります。例えば、畑の気温や土壌の水分を自宅でチェックできたり、畑の映像を遠隔地から見ることができたりしたら、とても便利だし、それ以前になんか楽しそうです。ただ、...
お役立ち情報

M5StickCでできること 〜加速度センサのデータを内蔵フラッシュに書き込む

先日、M5StickC内蔵の加速度センサで採取した加速度データを、SDカードに保存する方法を調査しました(記事は こちら)。例えば、加速度データを10msecおきに採取(100Hz)し、1回の採取につき1行ずつ、SDカード内のファイルに書き...
お役立ち情報

M5StickCでできること 〜Wi-Fi接続が1回おきに失敗する時の対処法

M5StickCを使って、いろいろな調査を行っていますが、しばらく前から、M5StickCからWi-Fiルータへの接続が不安定な状況が続いていました。 問題なくWi-Fiにつながっている状態から、スケッチを少しだけ変更して書き込んだだけでつ...
お役立ち情報

M5StickCでできること 〜SDカードのファイルをWebサーバーに送信する

先日の調査で、M5StickCとSDカードリーダーをつなぎ、センサで採取したデータを、SDカードに書き込むことができました(記事は こちら)。今回は、SDカードに保存されているファイルを、Webサーバーに送信してみたいと思います。 こちら ...
獣害対策

丹波篠山市で「獣がい対策実践塾」に参加しました

先日、丹波篠山市で開催された「獣がい対策実践塾」というイベントに参加してきました。このイベントは、丹波篠山市で活動しておられる「里地里山問題研究所(略称:さともん)」というNPO法人が主催しているもので、この地域で大きな問題となっている獣害...
お役立ち情報

M5StickCでできること 〜LCD画面に現在時刻を表示する

M5StickCをIoTデバイスとして利用する場合、センサで各種データを採取するのと同時に、そのデータを採取した時刻も取得したいケースがあります。そんな訳で、今回は、M5StickCからNTPサーバーに接続して、時刻情報を取得する方法を確認...
お役立ち情報

M5StickCでできること 〜加速度センサのデータをSDカードに書き込む

前回の調査(こちら)で、M5StickCとSDカードリーダーをつなぎ、M5StickCからSDカードを認識させることができました。今回は、センサで採取したデータを、実際にSDカードに書き込んでみようと思います。以前、M5StickC内蔵の加...
スポンサーリンク