自然農体験

スポンサーリンク
自然農体験

自然農の野菜栽培を体験する 〜キャベツの栽培

知り合いの方から畑の一画をお借りして、「自然農」での野菜栽培を体験中です。去年の秋冬シーズンに「キャベツ」を育てました。9月上旬にポットにタネをまき、40日ほど苗を育てたあと、10月中旬に畑に植え付けたのですが、葉っぱは大きくなるものの、な...
自然農体験

自然農の野菜栽培を体験する 〜ルッコラの栽培(秋まき)

知り合いの方から畑の一画をお借りして、「自然農」での野菜栽培を体験中です。今年の春夏シーズンに「ルッコラ」を育てました。6月下旬にタネをまき、8月上旬には一応収穫できるまで育ちました(記事は こちら)。さて、ルッコラは秋にも育てることができ...
自然農体験

自然農の野菜栽培を体験する 〜タマネギの栽培(タネまき〜定植)

知り合いの方から畑の一画をお借りして、「自然農」での野菜栽培を体験中です。農薬や肥料を使わずに、野菜を育てています。今年ははじめて、畑でタマネギを育てることにしました。せっかくなので、タネから育ててみようと思います。セルトレイにタネを撒き、...
自然農体験

自然農の野菜栽培を体験する 〜サニーレタスの栽培

知り合いの方から畑の一画をお借りして、「自然農」での野菜栽培を体験中です。農薬や肥料(有機肥料も)を使わず、野菜を育てています。肥料を使っていないので、野菜によってはほとんど収穫できなかったりもしますが、そんな中、去年の秋冬シーズンには「サ...
自然農体験

自然農の野菜栽培を体験する 〜2年目の春夏野菜のその後

9月は、春夏野菜と秋冬野菜の入れ替わりの時期です。この時期に、キュウリなどの枯れた株を片付けたり、秋冬野菜のタネをまいたり苗を植え付けたりします。私も、9月中旬の秋冬野菜の植え付けに向けて、春夏野菜の株を片付けようと考えていました。ただ、畑...
自然農体験

自然農の野菜栽培を体験する 〜ルッコラの栽培

一口に「春夏野菜」「秋冬野菜」といっても、そのタネまき時期や収穫時期はさまざまなため、栽培を予定している作物のタイミングによっては、畑のスペースが一時的に空いてしまうことがあります。このようなスペースに、比較的短期間で収穫できる野菜を植えて...
自然農体験

自然農の野菜栽培を体験する 〜チンゲンサイの栽培

6月下旬に「春ジャガイモ」を収穫した畝に、8月中旬には「秋ジャガイモ」を植え付ける予定です。1ヶ月半ほど畝が空いてしまう訳ですが、知り合いの方から「春ジャガイモと秋ジャガイモの間に空芯菜を植えるといいよ」と教えていただきました。短い期間で収...
自然農体験

自然農の野菜栽培を体験する 〜パクチーの栽培

一口に「春夏野菜」「秋冬野菜」といっても、そのタネまき時期や収穫時期はさまざまなため、栽培を予定している作物のタイミングによっては、畑のスペースが一時的に空いてしまうことがあります。このようなスペースに、比較的短期間で収穫できる野菜を植えて...
自然農体験

自然農の野菜栽培を体験する 〜2年目の春夏野菜の収穫

知り合いの方から畑の一画をお借りして、「自然農」での野菜栽培を体験中です。今年は春先から、果菜・葉菜・根菜と、いろいろな野菜の苗を植えたりタネをまいたりしてきました。7月になり、結構いろいろな野菜が収穫できるようになってきましたので、現時点...
自然農体験

自然農の野菜栽培を体験する 〜「なんちゃって圃場管理システム」を改良する

先日、「なんちゃって圃場管理システム」をつくりました(記事は こちら)。自分の家庭菜園で、どこに何を植えたのかがすぐに分からなくなってしまうという状況に対処するため、Webブラウザ上で畑のレイアウト図を「お絵描き」したり、それを表示したりす...
スポンサーリンク