自然農の野菜栽培を体験する 〜サニーレタスの栽培(秋まき)

スポンサーリンク
自然農体験

知り合いの方から畑の一画をお借りして、「自然農」での野菜栽培を体験中です。


去年の秋冬シーズン、今年の春夏シーズンに引き続き、今年の秋冬シーズンもサニーレタスを育ててみようと思います。

9月8日、ポットにタネをまきました。タネはホームセンサーで購入したもの、土もホームセンターで購入した培養土です。自宅ベランダで育てます。

実は、去年は8月9日にタネをまき、うまく育てることができたので、今年も同じ頃にタネをまきました。
しかし何故か、今年は全く発芽せず、そのため何度もタネをまき直すことになりました。
最終的には、9月8日にまいたタネがようやく発芽したのですが、タネ、土、栽培環境いずれも去年とほぼ同じにも関わらず、なぜこんなに状況が異なるのか、原因はよく分かりません。

10月8日、育った苗を畑に植えつけました。

ちなみに去年はこの時期には、すでに初収穫できています。

11月5日の様子です。

11月26日の様子です。この頃から葉っぱをつんで収穫しています。

12月18日の様子です。

12月28日、このところの寒さで、葉っぱがシワシワになってきました。
葉っぱも大きくならず、もう収穫できる感じではありません。

去年より植え付けが1ヶ月遅くなってしまったため、収穫できた期間はわずか数週間だけでした。
一方、去年は11月にはサニーレタスの株が「とう立ち」してしまったのですが、今年はそのようなことにはなりませんでした。

やはり適時適作が肝心なようです。