知り合いの方から畑の一画をお借りして、「自然農」での野菜栽培を体験中です。
リンク
一緒に畑をやっているメンバーの方からサツマイモの苗を2本いただいたので、空いていた畝に植えることにしました。
6月25日、いただいた2本の苗を植え付けました。
6月30日、なんとか定着しているようです。

7月9日の様子です。

7月30日、かなり茂ってきました。

8月14日の様子です。

9月4日の様子です。

9月24日の様子です。

10月8日の様子です。

10月29日、葉っぱが少し萎れてきました。

11月26日、収穫しました。
畑に来てもらった子供たちに、芋掘りを体験してもらいました。

肝心の収穫したサツマイモの写真を撮り忘れたのですが、収穫量はこれより少し多いぐらいでした(これは別の畝で収穫したサツマイモの写真です)。

今回収穫したサツマイモは、こんな感じで割れているものがほとんどでした。

本来はもっと早く収穫すべきだったのですが、芋掘りイベントの日程に合わせて収穫を遅らせたため、割れてしまったようです。
今回は、他の畑より1ヶ月程度遅く収穫することになってしまいましたが、やはり収穫適期を守るのは大切なようです。
事前に収穫して熟成させておいたサツマイモを、炭火で焼いて焼き芋をつくりました。
畑で食べる焼き芋の味は格別でした。
