農業学習

スポンサーリンク
自然農体験

自然農の野菜栽培を体験する 〜秋冬野菜の生育状況

知り合いの方から畑の一画をお借りして、「自然農」での野菜栽培を体験中です。以下の書籍を参考にして、1m2単位の畝を準備し、そこで野菜を育てています。先日、いくつかの秋冬野菜のタネを撒きました(記事は こちら)。こんな感じで撒いています。7月...
獣害対策

川西市黒川でイノシシを目撃しました

私はときどき、兵庫県川西市の里山地域に通って、自然農の体験を楽しんでいます。通っているのは、川西市の「黒川」という地区です。この地区自体は、まわりを山に囲まれている中に、田んぼや畑があるところで、昔ながらの里山という感じの場所ですが、車で5...
M5Cameraの撮影例

ソーラー発電システムとM5Cameraを畑に設置する

ソーラー発電でIoTデバイスを常時稼働させるため、以下のソーラー発電セットを購入しました。また、これらを屋外で使用するため、パネルの架台と、バッテリーなどを収納するケースを作成しました(記事は こちら)。今回は、これを実際に「畑」に設置して...
自然農体験

自然農の野菜栽培を体験する 〜秋冬野菜の種まき

先日、秋冬野菜の種まきに向けて、畝を拡張しました(記事は こちら)。あわせて 2m x 2m の区画になりました。ここに、種をまこうと思います。手前が夏野菜を育てていた畝、奥が新しく立てた畝です。夏野菜は刈り取りも完了し、ニンジンが1本だけ...
M5Cameraの撮影例

M5Cameraでサニーレタスの発芽状況のタイムラプス動画を撮影する

以前、エダマメのタネをポットにまいて、自分で苗を育ててみました(記事は こちら)。生えてきた芽はヒョロヒョロしていて、とてもきちんと育ちそうには見えなかったのですが、それでも畑に植えかえたところ、しっかりと育ってくれ、若干ですがマメも収穫で...
自然農体験

自然農の野菜栽培を体験する 〜ミニトマトとニンジンのその後

知り合いの方から畑の一画をお借りして、「自然農」での野菜栽培を体験中です。以下の書籍を参考にして、1m2単位の畝を準備し、そこで野菜を育てています。1m2単位の畝をふたつ使っており(畝Aと畝B)、畝Aではバジルやイタリアンパセリと一緒に「ミ...
自然農体験

自然農の野菜栽培を体験する 〜畝立て(第2弾)

知り合いの方から畑の一画をお借りして、今年の春から「自然農」での野菜栽培体験を楽しんでいます。夏野菜のシーズンが終わり、そろそろ秋・冬野菜の種まきなどをはじめる時期ですが、このタイミングで、これまでの区画のとなりにもエリアをお借りすることに...
獣害対策

丹波篠山市で「獣がい対策実践塾」に参加しました

先日、丹波篠山市で開催された「獣がい対策実践塾」というイベントに参加してきました。このイベントは、丹波篠山市で活動しておられる「里地里山問題研究所(略称:さともん)」というNPO法人が主催しているもので、この地域で大きな問題となっている獣害...
自然観察・生育実験

変わり種カボチャのタネを自家採種する

自宅近くの里山地域で「自然農」での野菜栽培体験を始めてから、毎週のように、畑の近くにある農産物の直売所に行っています。先日、いつものように伺ったところ、これまで見たことのないカボチャがありました(もしかしたら、一般の人は普通に知っているのか...
自然農体験

自然農の野菜栽培を体験する 〜バジルのタネの採取

ゴールデンウィークにバジルの苗を植えました。6月下旬まではスクスクと成長し、いくらかは葉も収穫したのですが、今年の梅雨は雨が非常に多かった上、警報クラスの大雨や暴風も頻繁に発生し、7月下旬には、すっかりダメになってしまいました。今年の梅雨時...
スポンサーリンク