自然農の野菜栽培を体験する 〜2年目の春夏野菜の生育状況2

スポンサーリンク
自然農体験

知り合いの方から畑の一画をお借りして、昨年の春から「自然農」での野菜栽培体験を楽しんでいます。

こちらの本を参考にして、野菜栽培を行っています。


1m2単位で畝をたて、その中で野菜をローテーション栽培するというものです。

2年目となる今年の春は、今のところ、以下のように野菜を植えています。

種まきや苗の植え付け、およびその後しばらくの間の生育状況については別にブログ記事にしていますが、これらの野菜の現時点での様子を見てみます。

キュウリ

ホームセンターで購入した苗を4月24日に、ポットにタネをまいて(タネをまいたのは2月21日)自分で育てた苗を5月1日に、それぞれ畑に植え付けました。

6月5日の様子はこちらです。

ホームセンターで購入した苗はこちら。

自分で育てた苗はこちら。

ミニトマト

ホームセンターで購入した苗を4月24日に、ポットにタネをまいて(タネをまいたのは2月21日)自分で育てた苗を5月1日に、それぞれ畑に植え付けました。

6月5日の様子はこちらです。

ホームセンターで購入した苗はこちら。

自分で育てた苗はこちら。

ナス

ホームセンターで購入した苗を4月24日に、ポットにタネをまいて(タネをまいたのは2月21日)自分で育てた苗を5月1日に、それぞれ畑に植え付けました。

6月5日の様子はこちらです。

ホームセンターで購入した苗はこちら。

自分で育てた苗はこちら。

ピーマン

ホームセンターで購入した苗を4月24日に、ポットにタネをまいて(タネをまいたのは2月21日)自分で育てた苗を5月1日に、それぞれ畑に植え付けました。

6月5日の様子はこちらです。

ホームセンターで購入した苗はこちら。

自分で育てた苗はこちら。

トウガラシ

ホームセンターで購入した苗を、5月13日に畑に植え付けました。

6月5日の様子はこちらです。

ジャガイモ

3月8日に種イモを植え付けました。
3月末に一旦芽が出てきたのですが、4月あたまに遅霜にやられてしまいました。
ただ、その後ふたたび、新しい芽が出てきました。

6月5日の様子はこちらです。

ダイコン

2月21日に、畑にタネをまきました。

6月5日の様子はこちらです。

収穫しました(先が折れてしまいました)。

ラディッシュ

4月24日、5月29日に、畑にタネをまきました。

6月5日の様子はこちらです。

4月24日にタネまきしたものはこちら。

収穫しました。

5月29日にタネまきしたものはこちら。

エダマメ

4月3日に、畑にタネをまきました。

また、それとは別に、ポットにタネをまいて(タネをまいたのは4月3日)自分で育てた苗を、4月24日に畑に植え付けました。

6月5日の様子はこちらです。

タネまきしたものはこちら。

苗を植え付けたものはこちら。

小松菜

2月21日、4月24日に、畑にタネをまきました。

6月5日の様子はこちらです。

2月21日にタネまきしたものはこちら。

4月24日にタネまきしたものはこちら。

サニーレタス

ポットにタネをまいて(タネをまいたのは2月21日)自分で育てた苗を、5月1日に畑に植え付けました。

6月5日の様子はこちらです。

ケール

3月31日に、畑にタネをまきました。

6月5日の様子はこちらです。

シソ

ポットにタネをまいて(タネをまいたのは2月21日)自分で育てた苗を、5月9日に畑に植え付けました。

6月9日の様子はこちらです。

バジル

ポットにタネをまいて(タネをまいたのは2月21日)自分で育てた苗を、5月9日に畑に植え付けました。

6月9日の様子はこちらです。